2020年9月2日水曜日

2020年 晩夏のDD51を記録しよう一日目~その1・清州駅(2020年8月31日月曜日)

 8月月末と9月月初の休みが偶然重なり、 珍しく三連休が取得出来ました。これはDD51を撮影するしかない、ということで日曜日夜中(月曜早朝)、高速飛ばして稲沢エリアに向かいました。

 月曜日は荷も少なく貨物列車は運休も多いです。目玉のDD51+DF200の異種重連も貨物なしの重単運用ですが、DD51稼働機が三台のみの現在、贅沢を言ってはいられません。滞在は翌日の火曜日までとし、DD51+DF200の重単運用と通常運用の二パターンを押さえる計画です。当初は水曜日までの滞在も考えたのですが、買い物など自宅運用、疲労度合いなどを勘案し、ギチギチの詰め込みはなしの余裕ある計画で行くことにしました。

 撮影はいつもの清洲駅から開始です。今のところ多少雲は多めですが良い天気です。暑さは厳しいですし、天気予報からも酷暑が予想されますが、まずは今日一日の撮影を楽しんでいきましょう!

 8時22分、2085レがやって来ました。スノウプロウ付きのDD51-1801です!エンジンの調子が良いのでしょう、排気ガスはほとんど見えませんが、盛大に陽炎を出しながらやって来ました。まずは望遠で切り取っていきます。
[PEN-F M.ZUIKO DIGITAL ED PRO40-150mm + MC-14 210mm(35mm換算420mm) F/5.6 SS1/640秒 ISO80]
[PEN-F M.ZUIKO DIGITAL ED PRO40-150mm + MC-14 210mm(35mm換算420mm) F/5.6 SS1/800秒 ISO80]
[PEN-F M.ZUIKO DIGITAL ED PRO40-150mm + MC-14 210mm(35mm換算420mm) F/5.6 SS1/800秒 ISO80]
[PEN-F M.ZUIKO DIGITAL ED PRO40-150mm + MC-14 210mm(35mm換算420mm) F/5.6 SS1/800秒 ISO80]

 急ぎカメラを持ち替え、今度は中望遠~標準で行きましょう。なかなか忙しいぞ。
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO12-40mm 40mm(35mm換算80mm) F/4.0 SS1/1250秒 ISO100]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO12-40mm 36mm(35mm換算72mm) F/4.0 SS1/1250秒 ISO100]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO12-40mm 25mm(35mm換算50mm) F/4.0 SS1/1250秒 ISO100]

 朝はどうしても車両側面には日が当たりませんので、天気が良いと影になります。朝日に向かって走る機関車たちですので、まあ仕方ありませんね。

 今度は広角寄りで。
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO12-40mm 17mm(35mm換算34mm) F/4.0 SS1/1250秒 ISO100]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO12-40mm 12mm(35mm換算24mm) F/4.0 SS1/1250秒 ISO100]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO12-40mm 12mm(35mm換算24mm) F/4.0 SS1/1250秒 ISO100]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO12-40mm 12mm(35mm換算24mm) F/4.0 SS1/1250秒 ISO100]

 そして後撃ち、夏の日差しがまぶしい。
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO12-40mm 12mm(35mm換算24mm) F/4.0 SS1/1250秒 ISO100]
[PEN-F M.ZUIKO DIGITAL ED PRO40-150mm + MC-14 210mm(35mm換算420mm) F/4.0 SS1/250秒 ISO80]

 DD51-1801はディーゼルの紫煙を棚引かせて走って行きました。こちらも追っかけ開始です。まだ夏の風情があるであろう、津島街道踏切に向かって出発します。

(「2020年 晩夏のDD51を記録しよう一日目~その2・津島街道踏切(2020年8月31日月曜日)」に続きます)


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿