2020年9月4日金曜日

2020年 晩夏のDD51を記録しよう一日目~その2・津島街道踏切(2020年8月31日月曜日)

午前中の津島街道踏切


 2085レは笹島信号場などでの運転停止がありますので、その時間を使って津島街道踏切へ先回りします。今回は高速も活用しましたが、よっぽどの渋滞でもない限り下道でも何とか間に合うはずです。2018年の7月以来、もう何度も訪れていますが、津島街道踏切は今年6月15日以来の訪問となります。(「DD51・DF200重単を捕獲せよ(2020年6月15日月曜日)」を参照下さい)

 稲も青々と良く育って、もう穂をつけ始めています。青い空と白い雲もあって、まだまだ夏が残っていました!黄金色に色づく頃、稲刈り後にもまた訪れたいものです。

 9時43分、2085レがやって来ました。排煙を上げて力走してきました!
 望遠で切り取っていますので、夏らしさは希薄ですがまずは記録です。
[PEN-F M.ZUIKO DIGITAL ED PRO40-150mm + MC-14 210mm(35mm換算420mm) F/5.6 SS1/400秒 ISO80]
[PEN-F M.ZUIKO DIGITAL ED PRO40-150mm + MC-14 210mm(35mm換算420mm) F/5.6 SS1/400秒 ISO80]

 急ぎカメラを持ち替えて、今度は広角でもって、夏らしい空と田園風景も捉えていきます。
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO12-40mm 12mm(35mm換算24mm) F/4.0 SS1/2000秒 ISO100]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO12-40mm 12mm(35mm換算24mm) F/4.0 SS1/2000秒 ISO100]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO12-40mm 12mm(35mm換算24mm) F/4.0 SS1/2000秒 ISO100]

 午前中のこの時間ですと晴天時は逆光ですね。でも背景が大きく開けたこの場所の魅力は捨てがたいのであえて撮影しました!(負け惜しみ)

 このあと、13時頃にこの地を通過するDD51担当の石油返空6079レまでしばし時間が空きます。遅い朝食をとりつつ、しばし休憩することにします。何せ、仕事上がりに大して睡眠もとらずに300キロ以上を走ってきましたので・苦笑。


午後の津島街道踏切


 まずは13時頃に通過の6079レを待ちます。本命通過まで旅客列車で練習です。
 12時27分、名古屋方面行きワイドビュー南紀のキハ85がやって来ました。気動車の特急、関東では見慣れないので毎回訪れるたびに新鮮です!小生、自動車好きなこともあって加速するときの唸るエンジン音にも非常に親近感を覚えます。
[PEN-F M.ZUIKO DIGITAL ED PRO40-150mm + MC-14 56mm(35mm換算112mm) F/5.6 SS1/640秒 ISO80]

 暑さには閉口しますが、天気はバッチリです。この調子で、DD51が来るまで持ちこたえてもらいたいものです。
 12時50分、四日市方面に向けて快速みえがやって来ました。キハ75、こちらもディーゼルエンジンで走る気動車です。
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO12-40mm 20mm(35mm換算40mm) F/4.0 SS1/2500秒 ISO100]

 13時1分、さあ、本命の6079レです。担当機関車はDD51-1028です。まずは望遠で迎え撃ちましょう。
[PEN-F M.ZUIKO DIGITAL ED PRO40-150mm + MC-14 210mm(35mm換算420mm) F/5.6 SS1/500秒 ISO80]
[PEN-F M.ZUIKO DIGITAL ED PRO40-150mm + MC-14 210mm(35mm換算420mm) F/5.6 SS1/500秒 ISO80]
[PEN-F M.ZUIKO DIGITAL ED PRO40-150mm + MC-14 210mm(35mm換算420mm) F/5.6 SS1/500秒 ISO80]

 さあカメラを持ち換えて、ワイドに捉えていきましょう。
 写真多めで行きます!
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO12-40mm 20mm(35mm換算40mm) F/4.0 SS1/2000秒 ISO100]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO12-40mm 20mm(35mm換算40mm) F/4.0 SS1/2500秒 ISO100]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO12-40mm 20mm(35mm換算40mm) F/4.0 SS1/2500秒 ISO100]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO12-40mm 20mm(35mm換算40mm) F/4.0 SS1/2500秒 ISO100]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO12-40mm 20mm(35mm換算40mm) F/4.0 SS1/2500秒 ISO100]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO12-40mm 20mm(35mm換算40mm) F/4.0 SS1/2500秒 ISO100]

 手前味噌で恐縮ですが、夏らしい良い写真が撮れました。青い空、白い雲にDD51の両方の排気管からの黒い排ガスが特に気に入っています!暑い中待った甲斐があったというものです。スノウプロウ付きのDD51-857かDD51-1801ならなおのこと良かったのですが、今の状況では贅沢というものですね。

 このあと、13時30分頃にここを通過する四日市からの2080レまで、旅客列車を練習がてら撮りながら、しばし待機です。
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO12-40mm 40mm(35mm換算80mm) F/4.0 SS1/2500秒 ISO100]

 さすがに夏の終わりだけあって、花も散り加減です。

[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO12-40mm 20mm(35mm換算40mm) F/4.0 SS1/2500秒 ISO100]

 先ほどのワイドビュー南紀が戻ってきました。こちらはこれからやって来る2080レに備えて後撃ちにて練習。

 13時30分、やって来ました!2080レ、担当はスノウプロウ付きのDD51-1801です。
[PEN-F M.ZUIKO DIGITAL ED PRO40-150mm + MC-14 210mm(35mm換算420mm) F/5.6 SS1/800秒 ISO80]
[PEN-F M.ZUIKO DIGITAL ED PRO40-150mm + MC-14 210mm(35mm換算420mm) F/5.6 SS1/800秒 ISO80]

 せっかくのスノウプロウ付きなのに雑草のせいで肝心の部分が写っていない・・・まあ、仕方ないです、これも夏の風情ということで・泣。
 続いて、カメラを持ち換えて広角で。
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO12-40mm 15mm(35mm換算30mm) F/4.0 SS1/2000秒 ISO100]

 残念ながら撮りっぱなしで公開できるのはここまで(構図に難ありで・・・)。そうそう続けて上手くは撮れない、現実は厳しいですなぁ。
 もう一度カメラを持ち換えて、後撃ちです。
[PEN-F M.ZUIKO DIGITAL ED PRO40-150mm + MC-14 210mm(35mm換算420mm) F/5.6 SS1/800秒 ISO80]

 さあ、気を取り直して2080レを追って稲沢エリアまで戻りましょう!
(「2020年 晩夏のDD51を記録しよう一日目~その3・稲沢付近(2020年8月31日月曜日)」に続きます。)



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿