2021年8月17日火曜日

平日も走る蒸気機関車、SL大樹をもとめて・その2(2021年7月12日・月曜日)

 今回もアップできていなかった今年7月12日・月曜日の撮影記、番外編の旅客列車編です。
 なお、本文中の時間軸表記は当時のものとなります。閲覧していただく方々には混乱されぬよう、ご承知おき下さい。

鬼怒川温泉駅にて

 鬼怒川温泉駅の駅前広場には転車台が設えてあります。下今市駅の転車台は駅に入場しないと見学しにくいですが、ここは駅前広場の一角ですので一般の観光客でも気軽に見学や撮影が行えます。転車台そばには平日ではありますが、それなりに人が集まっています。

  10時09分に到着したSL大樹1号は、10時30分に転車台にて方向転換するようです。その後、SL大樹2号として鬼怒川温泉駅を11時10分に出発し、下今市駅へは11時45分到着となります。
 まずは転車台のシーンと、下今市駅を目指すSL大樹2号の走行シーンを沿線で押さえて行く計画です。

 10時29分、C11-325が転車台に向かってゆっくりとやって来ました。雲が厚くなってきましたが、影落ちを気にしなくて済むので逆に良かったかもしれませんね。
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm PRO F4.0 IS 12mm(35mm換算24mm) F/8 SS1/250秒 ISO200]

 続いて転車台に乗るところを機関車中心で切り取って行きます。
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm PRO F4.0 IS 21mm(35mm換算42mm) F/8 SS1/250秒 ISO200]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm PRO F4.0 IS 20mm(35mm換算40mm) F/8 SS1/250秒 ISO200]

 C11-325が転車台に乗りました。続いて、方向を変えるために転車台が動き出します。
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm PRO F4.0 IS 12mm(35mm換算24mm) F/10 SS1/200秒 ISO200]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm PRO F4.0 IS 12mm(35mm換算24mm) F/10 SS1/200秒 ISO200]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm PRO F4.0 IS 12mm(35mm換算24mm) F/10 SS1/200秒 ISO200]

 目の前に回って来ましたので少し寄って正面を切り取ります。
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm PRO F4.0 IS 17mm(35mm換算34mm) F/10 SS1/200秒 ISO200]

 再び広角で全体像を。
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm PRO F4.0 IS 12mm(35mm換算24mm) F/7.1 SS1/200秒 ISO200]

 機関士さんも手を振ってくれています。小生もカメラを構えつつ、手を振り返しました。
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm PRO F4.0 IS 50mm(35mm換算100mm) F/7.1 SS1/200秒 ISO200]

 10時33分、無事に方向転換完了です!
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm PRO F4.0 IS 12mm(35mm換算24mm) F/7.1 SS1/200秒 ISO200]

 さあ、こちらも沿線での撮影に向かいましょう。

小佐越駅~新高徳駅間にて

 続いて、走行中の蒸気機関車を狙って行きます。場所は事前にグーグルマップでロケハンしていた場所の一つで、小佐越駅~新高徳駅間の沿線です。実際に現地を訪れると、なかなか良さそうな場所でしたのでここで狙って行くことにします。線路そばは高い柵などはありませんが、夏草が茂っているので踏み台を使って躱していきます。

 11時21分、C11-325、SL大樹2号がやって来ました。まずは縦構図で望遠で切り取って行きます。
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm PRO F4.0 IS 86mm(35mm換算172mm) F/9 SS1/250秒 ISO400]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm PRO F4.0 IS 86mm(35mm換算172mm) F/9 SS1/250秒 ISO400]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm PRO F4.0 IS 86mm(35mm換算172mm) F/9 SS1/250秒 ISO400]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm PRO F4.0 IS 86mm(35mm換算172mm) F/9 SS1/250秒 ISO400]

 今度は横構図で広角で押さえて行きます!
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm PRO F4.0 IS トリミング済 F/9 SS1/250秒 ISO400]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm PRO F4.0 IS トリミング済 F/9 SS1/250秒 ISO400]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm PRO F4.0 IS トリミング済 F/9 SS1/250秒 ISO400]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm PRO F4.0 IS トリミング済 F/9 SS1/250秒 ISO400]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm PRO F4.0 IS トリミング済 F/9 SS1/250秒 ISO400]

 SSが遅かった!機関車正面が被写体ブレしてしまった・・・。

 今見送ったSL大樹2号は下今市駅到着後、今度はSL大樹5号として13時00分に出発します。終点の鬼怒川温泉駅には13時48分に到着の予定です。当地を13時35分頃に通過と思われます。次は勾配を上って来る形ですので、先ほどよりも煙も期待出来そうです。とうことで、下手に移動せずにここで次のチャンスを待つことにします。次の列車まで二時間以上もあるので、車に戻りしばし仮眠します。すると仮眠中に雨が降って来ました。降ったり止んだりを繰り返しているようでした。天気予報、的中ですね。

 13時を回ったので車を降りて先ほどの撮影ポイントへ戻ります。降ったり止んだりを繰り返していますが、傘はいらない程度です。先ほどの被写体ブレの失敗から、ISOを上げてSSをもう少し速めて待ち構えます。

 13時39分、C11-325がやって来ました!まずは望遠で切り取って行きます。
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm PRO F4.0 IS トリミング済 F/5.6 SS1/500秒 ISO640]

 登坂中ですが、完全燃焼のようで煙がありません・・・。ちょっと予想と違いましたが、気を取り直して、もう少し引き付けて切り取って行きましょう。
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm PRO F4.0 IS トリミング済 F/5.6 SS1/500秒 ISO640]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm PRO F4.0 IS トリミング済 F/5.6 SS1/500秒 ISO640]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm PRO F4.0 IS トリミング済 F/5.6 SS1/500秒 ISO640]

 やはり夏場は煙は駄目なようです。ワイド側にてもっと手前まで引き付けて行きます。
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm PRO F4.0 IS 16mm(35mm換算32mm) F/5.6 SS1/500秒 ISO640]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm PRO F4.0 IS 16mm(35mm換算32mm) F/5.6 SS1/500秒 ISO640]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm PRO F4.0 IS 14mm(35mm換算28mm) F/5.6 SS1/500秒 ISO640]

 煙は拍子抜けでしたが、何とかモノに出来ましたね。
 次のSL大樹6号は鬼怒川温泉駅を15時37分の出発です。朝食抜きでこの時間まで粘ったのでさすがに空腹が限度を超えています。一旦、昼食のために離脱します。

 ところが、食事処を探して車を走らせているうちにワイパーが追い付かないほどの豪雨になりました。せっかく日光エリアまで繰り出したのに沿線一か所のみは消化不良ですが、そのまま撮影終了としました。これにて初のSL大樹の撮影記は終了です。気温が低くなったら煙を求めて再訪する予定です!

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿