2020年8月20日木曜日

日帰り強行軍で、DLばんえつ物語を撮る!その2(2020年8月15日土曜日)


 ※2020年8月15日の「DLばんえつ物語」追っかけ撮影の続きです※



五泉駅-猿渡駅間


 さすがに土曜日だけあって、道路はそこそこの交通量です。が、せっかく遠征してきたのですから無理のない範囲で追いかけてみます。すると意外と早い段階で「DLばんえつ物語」を追い抜くことが出来ました。なんとか先回りできたので、猿渡駅直前の踏切から撮影を試みます。

 ところがカメラを構えるのと列車の通過までの時間があまりにもタイトで全く上手く行きませんでした・・・。「(この日のばんえつ物語は)確かにDE10がけん引で走行したんだよ」、という記録が出来ただけです。
 本ブログは備忘録の側面が強いので、反省も含めてあえてアップします。気分は三方ヶ原の戦いで死にかけてう〇こ漏らしながら逃げた、ボロ負けの徳川家康といったところですかねえ。(大げさ)
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO12-100mm 100mm(35mm換算200mmf/5.6 SS1/800秒 ISO200]

 構図も何もありません。単純に「記録でした」というだけの1枚です・・・。
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO12-100mm 12mm(35mm換算24mmf/5.6 SS1/800秒 ISO200]

 広角側に振ってピントが合ったのはここから。DE10のデッキ部が切れてしまってます・・・。それにしても天気がイマイチだ。
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO12-100mm 100mm(35mm換算200mmf/5.6 SS1/800秒 ISO200]

 そして後撃ち。暗くて分かりにくいのですが、車内からお子さんがこちらに手を振っていますね。でもうまく切り取れなかったので、空模様と同じく小生の心も曇りがちです。
 が、気を取り直して、リカバリーしていきます!

三川駅にて


 まだまだ先は長いので、気持ちを切り替えて「DLばんえつ物語」を追いかけます。国道49号を走行していると程なくまた追い抜けました。道路状況もまあ順調でしたので、このまま走行を続け、三川駅そばのオーバークロスを目指します。が、着いてみると近隣に車を置けそうなところがなかったのと、すでに同業者さんが1名スタンバイされていたのでパスします。
 土地勘もないので、ここはおとなしく三川駅にて駅撮りすることにします。

非常に広い駅でした。どうやら以前は島式ホームだった様子です。

ホーム反対側。上りばんえつ物語はこちら側からやって来ます。

 やって来ました!
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO12-100mm 38mm(35mm換算76mmf/5.6 SS1/125秒 ISO200]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO12-100mm 38mm(35mm換算76mmf/5.6 SS1/125秒 ISO200]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO12-100mm 35mm(35mm換算70mmf/5.6 SS1/125秒 ISO200]



 夏草が生い茂っているため客車部分がほとんど隠れてしまっているのが残念ですが、仕方ないですね。これが2020年8月15日のリアルな三川駅入線の様子です。
 列車到着でホームは少しにぎやかになりましたが、程なく出発して行きます。駅全体も先ほどまでの静かな雰囲気に戻っていきます。
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO12-100mm 29mm(35mm換算58mmf/5.6 SS1/125秒 ISO200]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO12-100mm 100mm(35mm換算200mmf/5.6 SS1/125秒 ISO200]

 さあ、こちらも出発しましょう!

阿賀野川深戸橋梁と田園風景


 上り「ばんえつ物語」は三川駅先の津川駅にて16分間の停車があります。この時間を使って、なるべく先回りして、撮影にチャレンジします。
 国道49号線から国道459号線へ入ります。国道459号線は途中通行止めになっているので、阿賀野川を渡らずに県道322号線へ迂回します。(う回路の案内看板あり)
 県道322号線を走っていると、緑色の大きな橋梁が左手に見えてきました。橋梁近辺には数人の同業者さんたちがスタンバイされています。橋脚手前には田園風景も広がって、なかなか良さそうな場所です。こちらはあえて離れた場所から手前の田んぼを入れながら橋を渡ってくる「ばんえつ物語」を捕獲する作戦で行きます。何しろ密は避けたいですからね。
 11時37分、やってきました。
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO40-150mm 70mm(35mm換算140mmf/5.6 SS1/640秒 ISO200]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO40-150mm 70mm(35mm換算140mmf/5.6 SS1/640秒 ISO200]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO40-150mm 70mm(35mm換算140mmf/5.6 SS1/640秒 ISO200]

 もう少し天気が良ければなあ。
 今度は機関車中心で寄ってみます。
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO40-150mm 150mm(35mm換算300mmf/5.6 SS1/640秒 ISO200]

 いいところに停まってますね!後から来た小生が言うのもなんですが、車を停める場所はちょっと配慮してほしいものですよねぇ。
 気を取り直して、もうちょっとカメラで追ってみます。
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO40-150mm 125mm(35mm換算250mmf/5.6 SS1/640秒 ISO200]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO40-150mm 60mm(35mm換算120mmf/5.6 SS1/640秒 ISO200]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO40-150mm 46mm(35mm換算92mmf/5.6 SS1/640秒 ISO200]

 DE10-1680は阿賀野川深戸橋梁を渡り、快調に築堤を走り抜けていきました。ここからは山岳地帯に入って行きます。こちらも日出谷駅手前までは県道322号線の峠道での追走となります!

(「日帰り強行軍で、DLばんえつ物語を撮る!その3」へつづきます)

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿