2021年2月22日月曜日

新小岩夜戦(2020年12月8日・火曜日)

 今回は昨年末に訪れた、新小岩信号場での一コマとなります。忙しさにかまけて、3か月遅れでのアップです・・・。なお、ブログ上の時間軸表記は当時に則っております。


 先週の新小岩信号場での夜間撮影に味を占め、再びやって来ました。ただし、この地は我が家からはちょっと遠いエリアゆえ、帰宅時間も考慮して、今回はもう少し早い19時台の貨物二本を狙って行きます!

 現地に到着すると、19時20分出発予定の1090レはすでに待機中でした。早速押さえて行きましょう。
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm PRO F2.8 26mm(35mm換算52mm)  F/5.6 SS1秒 ISO400]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm PRO F2.8 31mm(35mm換算62mm)  F/5.6 SS1秒 ISO400]

 本日の担当はEF65-2081国鉄色です。
一枚目、PEの後方を走り抜けて行った総武線旅客列車の光跡がかすかに残ってちょっといい雰囲気に仕上がってました。
 撮影していると、程なくして、ヘッドライトが点きました。出発が近いようですので、急いでレンズを取り換えてもう一枚おさえましょう。
[E-M1MarkII Voightlander NOKTON 10.5mm F0.95(35mm換算21mm) F/4.0? SS1/2秒 ISO400]

 ノクトンはマニュアルレンズで通信機能を持たないので、絞り情報が画像側には残りません。ですので、うろ覚えの数値なので?マークを付けています。SSが速い分、総武線旅客列車の光跡が一枚目よりも、よりハッキリ捉えられましたね。
 夕方くらいの雰囲気で相当明るいように写っていますが、12月8日の19時過ぎは実際には完全に夜の光景です。

 WBを変更しもう少し夜っぽい雰囲気で撮影してみます。
[E-M1MarkII Voightlander NOKTON 10.5mm F0.95(35mm換算21mm) F/5.6? SS1秒 ISO400]

 こちらのほうが現場の雰囲気に近かい色合いですね。本日はこの設定で撮影を続けて行きましょう。それにしても同じ日の同じ場所とは思えないくらい、色合いで雰囲気が変わりますね!最初の画像もRAW現像で同じような色調に戻せますが、自分の撮影備忘録も兼ねていますので、今回はあえてそのままにしておきます。

 19時21分、ほぼ定刻通りで1090レは出発して行きました。出発シーンも流し撮りで挑みましたが残念ながら撃沈でした・・・。


 先ほどまで1090レの影で見えなかった、1092レが奥に見えます。気を取り直して今度はこちらを撮影して行きましょう。
[E-M1MarkII Voightlander NOKTON 10.5mm F0.95(35mm換算21mm) F/5.6? SS2.5秒 ISO400]
[E-M1MarkII Voightlander NOKTON 10.5mm F0.95(35mm換算21mm) F/5.6? SS1.6秒 ISO400]

 ちょっと明るすぎたかな?でも旅客列車の光跡が長く伸びてくれたので、まあ良しとしましょう。
 手前にはレール輸送用のチキが留置されていましたので、あえて一緒に撮影です。ちなみに二枚目に写っているのはチキの前後に接続される遊車のキ1000です。長尺物を載せるときに貨車から荷がはみ出る場合に使われるようです。JR東日本にもレール輸送用の気動車が導入されましたのでこのチキの運用も残すところ、あとわずかだと思われます。

 ❝足ズーム❞には限度がありますので、レンズを取り換えて、チキを避けての機関車中心カットを押さえてきましょう。
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm PRO F2.8 21mm(35mm換算62mm)  F/5.6 SS1.6秒 ISO400]


 思いのほかスッキリ撮れました。満足したので、出発までちょっと遊んでみます。今や秒読みのチキと合わせて改めて。
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm PRO F2.8 18mm(35mm換算36mm)  F/5.6 SS1.6秒 ISO400]

 もう少しズームしたほうが絵になりそうですね。指差確認の看板を主役に、こちらのほうが構内の雰囲気が出るかな?
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm PRO F2.8 18mm(35mm換算36mm)  F/2.8 SS0.4秒 ISO400]

 改めて見ると、これはちょっと違ったかな。背景をぼかしたほうが絵になりましたね。看板にチキにPFに旅客列車の光跡にと欲張りすぎて、情報が溢れすぎている・・・。
 こういう試行錯誤が次に活きて来ると信じよう!

 続いて、縦位置でチャレンジです。再びレンズを付け替えます。
[E-M1MarkII Voightlander NOKTON 10.5mm F0.95(35mm換算21mm)  F/4.0? SS1/6秒 ISO400]


 そんなこんなで遊んでいるうちに、1092レの出発時間が近づいて来ました。出発シーンをもう一度チャレンジです。今度はISOもギリギリまで上げてSSも稼いで挑みましょう。

 19時54分、定刻より若干遅れて1092レが動き始めました。
[E-M1MarkII Voightlander NOKTON 10.5mm F0.95(35mm換算21mm) F/0.95? SS1/30秒 ISO1600]

 残念ながら公開できるのはここまで。動いているようには見えないですが、動いてます。とりあえずは走り始めを押さえられました。しっかり止められるよう、来年ももっと修業を積みます。
 改めて、夜の撮影も面白いものです。恒常的に撮影出来る所が近場にあればいいのですが、残念ながら無いんですよね。新小岩は正直遠いのですが、また折を見て訪れます!


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿