2021年2月20日土曜日

HD300-36の東芝出場を捕獲せよ(2021年2月9日・火曜日)

梶ヶ谷貨物ターミナル ー 府中本町間にて

 この日は東芝府中工場にて落成したJR貨物の入替機HD300-36の甲種輸送が計画されていました。正直、HD300自体には大した興味もないのですが、けん引担当はDE10(あるいはDE11)かDD200です。我が地元ではディーゼル機関車の定期仕業はほとんどありませんから、なかなか貴重ではあります。そこで普段の貨物列車撮影と合わせて、HD300の甲種輸送も押さえて行こう、というのが本日のミッション(大げさ)となります。

 この日は非常に天気が良かったので、まずは出迎えの9293レ単機を武蔵野線多摩川橋梁にて富士山と合わせて押さえることにしました。担当機関車はDE10なのかDD200なのか、こればかりは来るまで分かりません。DD200はどうせこれからいくらでも撮影できるでしょうから、先の短いDE10が運用に着くことを祈りましょう!

 10時18分、やって来ました。担当機関車は祈りが通じたか、DE10がやって来ました!
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO40-150mm トリミング済み f/8.0 SS1/640秒 ISO200]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO40-150mm トリミング済み f/8.0 SS1/640秒 ISO200]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO40-150mm トリミング済み f/8.0 SS1/640秒 ISO200]

 しかも後方には車掌車ヨ8000がぶら下がっています!これはなかなかなサプライズですね。
 武蔵野線手前の南武線の架線柱が邪魔ですが、こればかりは仕方なし。せめて架線柱が重なって一本に見える場所に陣取りたかったのですが、すでに埋まっておりました。密を避けるためにも単独で撮影できる場所にて押さえた次第です。次回はもっと早めに来よう!

 架線柱を避けてのもう一枚。
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO40-150mm トリミング済み f/8.0 SS1/640秒 ISO200]

 富士山の左山裾は切れていますがこちらのほうが、バランスがいいかな?いくらでも切り取り方があるので構図は難しいです・・・。
 実はこの橋梁の下には多摩川掘削の工事関係車両がたくさん停まっていました。数年前の秋の大雨での大増水騒ぎ以来、まだまだ工事は続いてます。

北府中(東芝前)にて

 続いて、HD300-36を連結した9795レの出発待ちを押さえます。本当は北府中から新座貨物ターミナルへ向かう走行シーンを押さえるつもりでした。が、武蔵野線は高架や地下が多いため、沿線の撮影ポイントは限られます。その限られたポイントを回りましたが、どこもすでに数名の方々が待機していました。時局柄、密は避けたいので急遽、作戦変更した次第です。

 さあ北府中の東芝工場前に到着です。
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO12-40mm 18mm(35mm換算36mm) f/5.6 SS1/800秒 ISO200(露出等RAW現像にて補正済み)]

 DE10-1666、ヨ8402、HD300-36の三両です。DE10はこの後の出発に備えてアイドリング中でした。

 停車中ですので、各車両ごとにも撮影しておきましょう。
けん引担当機関車はDE10-1666です。架線補強用のワイヤーがちょっと邪魔っけですが仕方ないですね。
東芝側でも撮影している方がいました。ちょっと羨ましいぞ・笑(当然ながら関係者でしょう。)
令和の御代にまさかの車掌車ヨ8402です。コロナ対策で東芝側スタッフはここに乗車するようです。
新製された入替機のHD300-36です。各地の貨物ターミナル駅で入替に従事しています。今回の主役ですが正直興味ない車両です・苦笑。

 ここで一旦北府中を後にします。近隣の南武線を行き来する石油貨物を押さえに行きました。(この模様はまた別の機会に)

府中本町駅 ー 梶ヶ谷貨物ターミナル駅間にて

 折り返してくるHD300甲種輸送を数少ない沿線で捉えるべく、府中本町駅そば、中央高速下のアウトカーブで迎え撃ちます。そう、「中央フリーウェイ 右に見える競馬場 左にビール工場 この道は まるで滑走路 夜空に続く」のあの唄の舞台の真下です。

 けん引機関車を付け替え、新座ターミナルから折り返してくる8794レは14時36分の出発です。15時前後にはここを通過すると思われます。目的の列車が来るまで南武線の旅客列車を練習がてら撮影しつつ待ちまましょう。小生を含めて総勢三名、間隔も開けて、落ち着いて撮影出来そうです。

 15時01分、見えてきました!
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO40-150mm 150mm(35mm換算300mm) f/9.0 SS1/640秒 ISO200]

 もう少し引き付けましょう。
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO40-150mm 55mm(35mm換算110mm) f/9.0 SS1/640秒 ISO200]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO40-150mm 52mm(35mm換算104mm) f/9.0 SS1/640秒 ISO200]
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO40-150mm 50mm(35mm換算100mm) f/9.0 SS1/640秒 ISO200]

 架線柱が邪魔っけですのでトリミングでリカバリーです。
[E-M1MarkII M.ZUIKO DIGITAL ED PRO40-150mm トリミング済み f/9.0 SS1/640秒 ISO200]

 昭和と令和の新旧ごちゃまぜチンドコ編成は目の前を軽快に走り抜けて行きました。

 このHD300-36の最終目的地は岡山貨物ターミナルになります。この日から二日をかけて遠く岡山まで運ばれて行きます。しばらくは岡山で入替に従事して過ごすのでしょうが、点検で里帰りするときにまたここで撮れたら良いですね、と言いつつ、HD300自体はあんまり興味ない車両です(しつこいよ・笑)


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿